【就業規則勉強会②|社労士|横浜|D・プロデュース】 2022/02/08 021.試用期間とは・・・■新たに雇い入れた授業員の勤務態度、能力や技能、性格、健康状態を見て、正式な従業員として採用するか否かを判断する期間■原則として、期間の定めのない労働契約である場合に設…
【就業規則勉強会①|社労士|横浜|D・プロデュース】 2022/02/04 01そもそも就業規則を整備する意義とは・・・1.労働基準監督法による作成・届出意義常時10人以上使用する事業場は、就業規則を作成し。労働基準監督署に届出なければなりません2.就業規則に定めたことは…
【就業規則勉強会について|社労士|横浜|D・プロデュース】 2022/02/03 00先月行われた就業規則の勉強会に参加した職員の1人です。学んだ就業規則についての基礎知識をこちらのブログに投稿していこうと思います。学んだ内容としては①就業規則を作成する意義(就業規則に関す…
【社会保険の適用拡大|社労士|横浜|D・プロデュース】 2022/01/31 012020年5月に成立した「年金制度法改正」により2022年10月から段階的に短時間労働者への社会保険加入の適用拡大が行われます。まず、改正に関して現行法から確認致しましょう。平成28年10月から特定適用…
【65歳以上の雇用保険適用拡大|社労士|横浜|D・プロデュース】 2022/01/27 00令和4年1月1日から65際以上の労働者を対象に【マルチジョブホルダー制度】が新設されました。従来の雇用保険制度は、主たる事務所での労働条件が1週間の所定労働時間20時間以上かつ31日以上の雇用見込…
横浜|社労士|就業規則 2022/01/21 就業規則の基本知識の習得皆様、こんにちは!!昨日、弊所で就業規則の勉強会を行いました!今回の勉強会の内容は、就業規則の基本知識の習得というテーマで実施しましたが、就業規則を作成する上では、…
【傷病手当金 支給期間の通算化|社労士|横浜|D・プロデュース】 2021/12/27 2022/1/1より傷病手当金支給期間のカウント方法が変わります。〇そもそも傷病手当金とは傷病手当金は業務外の事由による怪我や病気で休業をしその休業に対し医師から労務不能の判断をされた被保険者に対…
横浜|社労士|出生時育児休業 2021/12/10 皆様、こんにちは!お待たせしました! 出生時育児休業の後編の解説を行います!! 前回は、「②取得期間」と「③分割取得が可能」を解説しましたが、 やはり皆様が特に気にされるのは、出生時育児休業を取…
賞与の社会保険料|社労士|横浜|D・プロデュース】 2021/12/06 2021年も残りわずか。今年もあっという間に過ぎてしまった1年を振り返りながら、バタバタと年末業務に追われております。(バタバタしないよう計画をたててはいるのですが、中々予定どおりにはいかないも…
法改正解説コラム 第3回「出生時育児休業 (中編)」 2021/12/03 皆様、こんにちは!先週に引き続き、「出生時育児休業」の解説を行います!!前回は、「①出生時育児休業の新設の目的」を解説しまして、なぜこの制度が創設されたのかを解説しましたね。今回は「②取得期…